高松市から香川県全域のリフォームをお手伝い!
お客様からよくいただくご質問をまとめました。
目からウロコの情報も添えております。リフォーム計画の参考にご活用下さい。
(質問文をクリックすると回答が表示されます)
物件や内容により異なりますが、目安としてはキッチンなら3日、浴室は5日、トイレは1日。
基本的に住みながらで大丈夫です。
特にキッチンをリフォームする場合は、物を整理する絶好のチャンス。奥の方に埋もれてしまった不用品を処分して、
スッキリ使い勝手のいい空間に一新。料理が楽しくなるようなアイテムを揃えるのも楽しみのひとつです。
また普段できない外食や温泉など、家族だんらんのひと時として過ごしてみても。
年数が一番です。
施工時の材料にもよりますが、昔の吹きつけ建物なら早くて5年、遅くても10年が目処。
塗装仕上げの外壁を、リフォーム時にサイディングに変更するのもおすすめ。費用が若干かさむのと工期が長くなるという問題はあるものの、
長い目で見るとメリット大。サイディングは20年、あるいは30年もつものも。塗装→サイディングへの変更も検討してみる価値ありです。
マンションごとの管理契約に基づいた範囲内であれば、オール電化やキッチンの場所移動を含む間取り変更も可能。 またリフォーム会社の選択は基本的に自由です。
躯体、つまり隣の住まいと面した壁やベランダ・共用の廊下を含む外観などの工事は管理会社しかできません。 それ以外の住居スペースに関しては持ち主の自由。 間取り変更の場合、柱はのけられませんが壁は大丈夫なので、広々空間にガラリと変えることも可能です。
マンションの床は基本コンクリートなので、水廻りの場所を移動すると排水の関係上、床に段差がついてしまうことも。
年配の方の場合はあまりおすすめできません。
近隣にはあいさつしておくのがベスト。
マンションなら上下左右、プラス斜めの計8軒のお宅にあいさつを。 戸建の場合は両隣が必須で、あとは状況に応じて。その時、洗剤やタオルなどを添えて気持ちを伝えるのが一般的です。
ユメックスでは単独でも近隣の方へのあいさつを行っています。が、たびたび顔を合わせる近隣の人には心遣いが大切。
やはり住人も同行した方が気持ちよく工事が進められるでしょう。日程など、お気軽にご相談下さい。
近隣への心配り。
技術面や費用を重視するのは当然ですが、工事中に近隣への心配りをどれだけしてもらえるか、 それもしっかりチェックしておきましょう。
工事車両の保管が、工事に音以上に周りの人に迷惑をかける場合も。
特に街中ならパーキングに入れてくれる、団地なら邪魔にならないよう離れた場所に置いてくれる。
そんな気配りのできる業者を選ぶのがおすすめです。
※ユメックスの工事では、ご近所への最大限の心配りを心がけます。
基本的に可能です。
建築時の図面を添えるのがベスト。2階建てにすると柱、梁、土台、基礎などに重量がかり大きな負担になるため、 既存の建物のチェックが重要になるからです。安易な改築は危険にもつながるので、慎重に。
2階建てにするには平屋の屋根部分を壊して、1階部分の柱や梁とつなぐわけです。
その場合、補強するための柱や梁の設置に必要以上の解体を要するケースも。
そうすると費用が膨れ上がります。場合によっては新築した方が安くなる可能性もあるので十分相談を。
※ユメックスでは新築も承っておりますので、どちらが最適か1社で比較検討が可能です。
工事箇所に合わせて、ベストな期間の保障があります。
基本的には柱や梁、土台など躯体部分は通常10年。クロスや障子、ふすま、クッションフロアなどの内装品に関して言えば、 商品の寿命に応じて1~2年が一般的です。
中には小さな内装などには保障の付かない業者も。
どこまでの保障があるのかも、業者選びの際にしっかりチェックしておきましょう。
ユメックスでは少額工事からも保証期間を設けて対応させていただきます。
※万が一の時の「かし保険」にもご加入いただけます。
→「かし保険」の詳細はこちら